« 当たりーーー | トップページ | 中学3年生ーーー »

釜めしーのお兄さん

先日書き込みをした事のある釜めし、兄さんKさんが

友達のOさんを連れて訪ねて来ましたーー ヽ(´▽`)/

「分かるーー?」と言われてもーー「分からねーー?」

「んんーー釜飯のーー」「アァーー釜めしのお兄さんだば分かるーー」

「折角友達を連れてきたんだから、桜茶飲むーー」

「いただきまーーす」 (*^-^)暫く話をしていたら、

「この前は此処に来ても何にも見ないで帰ったから、

きょうはこの近くを見て行きますーー」

「車で行かないで歩いていった方が、古い建物なんかが良く見られるからーー」

昔の館のあった辺りにまだ残っている、文化財の建物を説明して教えたらーー

二人仲良く矢島の町の散策に行きましたーー

多分歩いて行ったと思いますがーーー

外は少し風がありますが、桜が見ごろでお天気も良いので

気持ちが良いですねーー (・∀・)イイ! 

|

« 当たりーーー | トップページ | 中学3年生ーーー »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

「隣の駅まで歩いて
私も共感しています。パンフレットに載っていない観光が実は大好きです(^-^)v
以前由利鉄沿線に仕事で来ていた時は、車での移動だったので、ほとんど何も見えていませんでした。今は自分で知らない事をいかに発見するか。これが楽しみのひとつです。
「歩いた方が、古い建物なんかが良く見られるよ」の以前のまつこさんのコメントに私も賛成です。何気ない街角に新たな発見。これが実はとても楽しいですよ(^^)d。

投稿: 純情介護員 | 2010年5月 4日 (火) 00時41分

私も歩いて見て、車に乗っていては気ずかないことを、この春に体験しましたーー
歩く事は、肌で風を感じる事が出来て良いですよねーー
意外と見落としてしまいそうな、土筆を見つけたときは嬉しかったー(・∀・)イイ!

投稿: まつこ | 2010年5月 4日 (火) 14時09分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 釜めしーのお兄さん:

« 当たりーーー | トップページ | 中学3年生ーーー »