« 2021年11月 | トップページ | 2022年2月 »

2022年1月

おばこ号でーーー

先日、書道を愛する有志でおばこ号に乗りました。

其のとき、今書道の指導者をしている方から

第17回   由利本荘美術展のご案内を頂きました~~

 

暫らくぶりに作品展に行っていようと言う事で、気心の分かる3人で。

11時35分発のおばこ号に乗って楽しんできます。

 

乗ってるだけで楽しくなるおばこ号で~~す。

朝降っていた雪も小降りになってきたので、楽しくいい時間を作ります。

いってきま~~~す。

| | コメント (0)

上杉鷹山ーーー

夕べは、友達から借りた上杉鷹山の本を読み~~~面白かったけど読み過ぎたら寝不足になるなぁ~~~と

良い所で切り上げた。

 

でも、続きが読みたくて持ってきてしまいました。

 

時間が有ったら、続きを読もう~かなと。

 

今日も、おばこ号は元気に走っています。

 

 

| | コメント (0)

書道を愛する会ーーー

昨日は、書道を愛する11人でおばこ号に乗り、羽後本荘の新しい駅舎を見ながら、

おばこ号の中では皆で色んな話やら、プレゼント、楽しみ籤、で大いに満足してきました~~

 

「これだば、おもしれ~~、まだ皆でおばこ号さ乗らねばねぇ~~」と

今度は雪が融けて、春の光を浴びながら~~皆で行くぞ

 

習った先生は違うけど、書を愛する会と言うことで仲間が出来ました。

| | コメント (0)

ありがとう

おばこのブログ書きたくても、パソコンの要求に応えられなくて

「もう書くのはやめよう~~」と捨て置いていました。

~~~~~が、

今ここに来た大学院生Y君が

パスワードを入れてくれたので、書く事ができま~~す。

「ありがとう、アリガトウ、有り難う」です。

 

 

| | コメント (0)

« 2021年11月 | トップページ | 2022年2月 »