« 2022年1月 | トップページ | 2022年3月 »

2022年2月

遠足気分ーーー?

矢島駅待合室は、今日わりと賑わっていました。

今は一段落してお父さんと子供2人で待合室で少し遅めの、お弁当を食べ楽しんでいます。

「美味しそうだねぇ~~」と声を掛けたら

先週はお母さんと子供2人で遊びにきたんだよ~~と話してくれました。

 

家に籠もってるより、おばこ号で遊びに来て手作り弁当を食べ、子供目線での会話が出来て良いなぁ~~~と感じました。

待合室にある喫茶にお八つを注文して美味しそうに、楽しそうにしている姿も良いもんです。

2時45分のおばこ号は行きましたが~~~まだまだ余裕で団欒しています。

ゆっくりしていて良いなぁ~~~

| | コメント (0)

3社コラボ イタリアン列車ーーー

おばこ号でJAL、ANA、イタリアン列車が運行されました~~~

豪華に、賑やかに、楽しく皆さんが満足した良いイベントだったとおもいました。

この町に拘わりのある方や、興味のある方、社員皆で心合わせ~~~

このイベントを何かで知った方が千葉の松戸から来てくれたのには驚きました。

ヒッドマークの写真を撮り、少しは満足してくれたと~~~

 

折角ここまで来てくれたお兄さんと、在り合せのお昼を2人で食べた事も今日の思い出になりました。

イベントも終わり後かたずけの音が待合室に響いています

何だかなぁ~~~今頃なったら良いお天気になりました。

心地良い気分で家に帰れます~~~

| | コメント (0)

賑わいーーー

外は、良いお天気です~~

朝早くから、町の方達が待合室にある喫茶店に来ています~~

若いお嬢さん方、年配の方々~~~、お兄さん、

「まつ子の部屋」から豊な気持ちで見ています。

 

昨日に続き、馬酔木の花が届きました。

桜を挿してある瓶に、馬酔木の木を添わせ、小さな春を感じています

 

春だ、ハル、はる、だぞ~~~~

身も心も軽くなったような気がしています「嬉しい」

| | コメント (0)

良い天気ーーー

良いお天気です。

如月の安らぎに、有り難うの気持ちです。

久しぶりに、孫とも電話で話も出来ました。

たわいのない話でも、めんこい~~、めんこい。

 

夕方は、友達と羽根を伸ばしてリフレッシュします。

話し&美味しいものを食べるのが楽しみで嬉しい~~~

待ちどうしいなぁ~~~とウキウキしながら「まつ子の部屋」にいました。

 

 

| | コメント (0)

さくらーーー

10日くらい前に温泉の帰り、雪の山に落ちていた桜の枝を拾ってきて、瓶に挿して置きました。

何だかなぁ~~~、

ここ数日「まつ子の部屋」で桜の固い蕾が弾け、可愛い緑色の膨らみが大きくなってきました。

外も、太陽の日差しが差し込んでいて、春が其処まで来ています。

私の心も日ごとに弾んでいま~~す。

 

雪国ならではの、春の喜びです。

待合室の中にある、喫茶店、地元の方も、おばこ号を降りて来た方も、

コーヒーを飲んだりお菓子を食べたりしていて賑わっていま~~す。

 

今しがた、秋田から来た親子~~~

1人1袋で3個、煎餅をお土産に買ってくれました。

帰りしなに、「此れどうぞ~~」と桜の可愛い枝をお母さんに、1本お土産に

「あらっ、良いんだが~~ありがとう」

と良い笑顔、笑顔で帰っていきました

又何時か、息子さんと来て下さいねとお見送り~~「笑顔」

 

 

 

 

| | コメント (0)

酒蔵開放ーーー

今日は、酒蔵開放 出羽の富士、天寿さんで。

駅前の雪の山で、町の賑わいは伝わってきませんが、それでも、お酒を買いに来てくれた方が。駅まで来てくれました・

毎年来てくれる、fからきてくれたお兄さん~~

腰を落ちつけて話をして行きました。

 

矢島の若いお嬢さん2人も、何だかんだ3時間ぐらいここにいて話をしました~~~。

笑い声が~~待合室に響き良い時間を過ごせて今日も感謝で、これから我が家に帰ります。

| | コメント (0)

楽しみーーー

ここ4,5日で降った雪で屋根から落ちてきた雪が~~窓を塞いでしまいました。

朝来るときに見たら窓の一角から明かりが少し見えてたので、

夕方どの位雪の嵩が低くなり、窓から見える光の具合が楽しみだ~~~

今も外は太陽が~~~ありがたや、アリガタヤ、有り難たや。

友達とも、もう少しで春だ~~、春だね~~~と期待を込めて何回か言い合いました。

 

光の春、一番に蕗の薹に~~~会えるのも楽しみです。

| | コメント (0)

雪が降らないーー

何日も続いた雪が止みました・

空は曇っていますが、ゆっくりした気分です

久しぶりに気持が軽い~~・??

光の春だ~~といっていましたが、

朝も明るくなるのが早くなったし、夕方も明るさが残っているうちに帰れるので嬉しいです

積もった雪の嵩が低くなるのを楽しみに、春を待つ事にしましょう~~か

 

 

| | コメント (0)

ほっこり、ほっこりーーー

4日は、チョットおばこ号に乗ってささやかな楽しみを~~~・3人の友達と・

5日は、朝起きて玄関を開けたら、山盛りの雪

「こりゃ、駄目だ~~家から出られない???」という事で

まつこの部屋はお休みにしました。

家で、本を読んだり、雪寄せも少し~~

暖かい部屋で過ごせたことも良いがった、

ほっこり、ほっこりした気分も雪国ならではの小さな幸せかなぁ~~と思いながら・

 

今日は、太陽の光が強く感じられて~~春の兆しが嬉しいですね。

 

 

| | コメント (0)

39回目の結婚記念日ーーー

昨日今日と大雪の中、神奈川から温泉に来てくれたご夫婦のお話です

 

よくここに来ましたね~~と 声を掛けたら箱根とか近場では色んな所に行けるけど~~

ここの温泉を選んで来たと言うお話を聞きました。

 

秋田の名物のもろこしと、朝早くて寒いだろうと、温かい桜茶をお出ししました。

「あら~~~、美味しい桜茶です・懐かしい私たち今日、39回目の結婚記念日なんですよ~~」と奥さんが

話してくれました。

スキーが好きで海外にも何回も行ってます~~と。

「矢島スキー場も良いですよ~~、春スキーも色んな方が来てくれてます」

 

子供3人いますが、誰も結婚していなくて、跡継ぎが居ないのよ~~

こんな本音も旅ならではの許されるものだと、サラッと受け止めさせてもらいました。

来年は、あれから40年の記念です~~又お会いしましょう

またねぇ~~~いい出会いでした。

 

| | コメント (0)

富山からーーー

朝駅に来たら~~~若いお兄さんが居ました。

「お早う~~~」と声をかけたら良い笑顔が返ってきました。

 

富山から来たというので、温かい桜茶とモロコシでお持て成しをしながら、

お話が出来ました。

9時40分発のおばこ号に乗っていきましたが、今日はこの路線を行ったりきたりしながら載るらしい。

 

また、矢島駅に来るんだよね~~と・

何時のおばこ号で来るのか、少し楽しみ??で~~す。

| | コメント (0)

春は名のみのーーー

昨日、寿康苑のお風呂からの帰り、雪の山の上に折れた桜の枝が刺さっているのを見つけました~~

車を止めて5,6本拾い集め、

家のテーブルの上に置いてある花入れに挿してみました。

枝振りのいいものは、駅に持ってきて大き目の花瓶、切符売り場、御トイレと、「まつ子の部屋」にも飾りました。

 

まだまだ、花芽が固いですが暖かい所で、春に先駆けて優しく咲いてくれる桜が見れたら嬉しいなぁ~~

風はまだ冷たいですが

確かに、日差しは春の光に移行しているのが、分かります~~

あと少し、あと少し 春よこい、早くこい~~~~

 

| | コメント (0)

サムワールーーー

昨日は、由利本荘美術展を見た帰り

駅の近くの「サムワール」と言う喫茶店で楽しんできました。

この喫茶店は、日本全国クリームソーダー喫茶店めぐりの本にも取り上げられていたので、やき蕎麦とセットで~~~美味しかったです。

しかも、私はこの喫茶店に52年前に入ったことが有ったんです

 

ドアを開けて入るのもその儘変わっていませんでした・

 

今度、またおばこ号に乗って、ゆっくりと行きたいなぁ~~~と

| | コメント (0)

« 2022年1月 | トップページ | 2022年3月 »