« 2022年3月 | トップページ | 2022年5月 »

2022年4月

おめでとうございますーーー

鉄印帳が始まってから、私が記帳した数が今日の朝3000になりました~~

2,999番の方には、一足遅かったで賞で~~記念品

3、000番の方には、おめでとう~~記念品

3、001番の方には、未来を切り開きま賞をプレゼントしました。

大喜びで、良い笑顔が朝から見られた事に感謝していますし、これから又、

4、000番に向かってコツコツと積み重ねをして参ります~~~

 

 

| | コメント (0)

驚いたーーー

今年の桜は楽しみました~~~、

朝の桜、夕方の桜など、花の下で眺められて心豊な時間を過ごせて良いがった~~。

偶々行った龍源寺さんのさくらも満開でしたし、

お寺の茅葺の手入れも、職人さんが数人いて頑張っていました~~

 

驚いた話です。

数年前に、本荘の高校に通っていた男の子が~~寄ってくれました。

「お昼に一回きたんだよ、出かけていたようで、又来た~~」と、私が家に帰る仕度をしていた5時頃に入ってきたのです。

「おっーーー、よぐきたね~~」

この子は高校生の時に何回も手作りのお菓子を持ってきてくれた子なので、

忘れていませんでした。

今は地元に帰ってきて、就職も決まりこれから働くと教えてくれました~~

「まんず、確りなぁ~~」と昔話やらも交えながら、

元気な顔も見れて嬉しかったし、寄ってくれたことに驚いた~~

           「まつ子」です

| | コメント (0)

花見ーーー

昨日、花見をして来ました~~。

お天気は最高、花も最高でいい時間を過ごす事が出来ました。

桜は少しだけ散り始めてはいましたが、

ほぼ満開の極みの桜が薄ピンク色に辺りを染めていて

その下をゆっくりゆっくり散策できました。

 

友達も、良い時の桜、見応えあって見られて有難うと~~~

 

少し疲れたしお腹も空いたので~~

美味しいものを食べることに~~~ヤッパリ美味しかったし、

満足、満足で昨日のお休みは有意義に過ごせました~~

 

| | コメント (0)

楽しそうーーー

子供達が、駄菓子を買いに来てくれました~~~

其の中の1人の子が大きくもなく小さくもない、買い物袋を持ってきていました。

今までで始めての出来事かも~~~・

男の子でしたが、確り者になりそうな予感が~~~しました。

女の子5人に混ざっての男の子だったので、たのしそう~~??だった。

買ったものを持って外に出て行きました。

外はいいお天気なので、子供達の楽しそうな声が今ここの、待合室まで聞こえてま~~す。

良いなぁ~~~~

「又買いに来てなぁ~~」

| | コメント (0)

鉄印帳ーーー

今日は、朝から鉄印帳のお客様が来てくれています。

大阪から、東京、埼玉、仙台、奈良の橿原から、秋田から、等々~~~在り難いなぁ。

外は曇っていていますが、たま~~に太陽が顔を出してくれて良い感じです。

 

待合室も、おばこ号の待ち時間を利用して、コーヒーを飲んだり、お茶を楽しんでる方がいて良い賑わいをしています。

 

今も親子ずれで来ていますが、この線を乗れば、東北全線乗ることになりますよ~~~

「それは、良いがったですね~~~」

親子での旅行で来たようで、まんず、楽しんで行って下さいね。

| | コメント (0)

可愛いーーー

今日は、少し寒いですが何時も通りに駅前を歩いていたら、小学生が学校から帰ってきました。

「まつ子さ~~ん、ただいま~~」

「まつ子さ~~ん、ただいま~~~~」と子供達に山彦のように、声を掛けられました。

「みんな~~、おかえり~~~、バイバイ~~」

可愛い声で言われ、少し幸せな気持ちになりました~~。

 

今其の中の3人が~~、駄菓子を買いに来て買った以上に当たりが出て、大喜びをしています。

はい、100円-70円=何ぼだ~~と算数をしながら、

「ピンポ~ン、30円、頭良いなぁ」と褒めながら

「あんまり、当たればまつ子の店大変だ~~」と言いながら子供達と笑った~~

 

今は、待合室で楽しそうに~~~しています。

それを見て私は、楽しんでいま~す。

 

| | コメント (0)

じゃが芋ーーー

昨日の話です、

芽の出たじゃが芋1個を半分に切って、家の前に植えてみました~~

ただ、土を被せただけですが~~~た・の・し・み・です。

 

私の予想では、大きなものは出来ないが、

小さくても何個かじゃが芋が出来てくれそうな予感がします

1人で食べるので、少しは役に立ちそうですね~~「笑い」

昨年は、友達がトマト、茄子、ハーブ、などを植えてくれて楽しんだので~~「遣っちゃいました」

そうそう、今、韮と三つ葉はプランターで生き生きと大きく成ってきました。

 

「楽しく、楽しんで、楽しもう~~」かな??と・

 

| | コメント (0)

花たよりーーー

家のまえの雪も溶け~~

家の横の道路、農道の雪も今日で無くなりそうです。

昨日は金浦、勢至公園の桜、開花宣言しました。本荘公園も~~~・

「わいだじも、折角の桜、見にいくべ~~」と計画をたててます。

少人数での楽しみはしたほうが良いですね。

 

今日も外は暑いくらいの良いお天気です~~~

朝から、暇を見ては歩いたりもしました~~

昼からも歩かないと~~~桜に合わせて元気と、希望と持ちながら~~

| | コメント (0)

休みますーーー

「4日から~~7日」車で仙台に行ってきます~~~

「まつ子の部屋」は休みます

 

おばこ号で矢島まで来てくれた方々、一杯、一杯~~楽しんで行って下さいね。

待合室では、喫茶店があり、コーヒー、紅茶、フロート、其の他色々

あげ餅、ホットケーキ、も有りますのでゆっくりして行って下さいませ。

因みに、朝にコーヒーを飲みましたが、美味しかったです~~。

 

今、待合室では、春休みでも頑張って部活に来た子達が~~休んでいます。

あげ餅食べてる子、見つけた~~~・

外は、パラパラ雪が舞い降りたり、晴れたり~~~少し肌寒いです。

 

| | コメント (0)

« 2022年3月 | トップページ | 2022年5月 »